最近、時間があるとピアノの前に座る。
正確に言うと、何処かに出かけていても、早く帰ってピアノが弾きたい!と思う。
あれも弾きたいし、これも弾きたい。
娘がいるときは娘と一緒に練習する。
でも娘は娘のやらなければいけない曲があるし、私は私の弾きたい曲があるので、娘の練習している隣のピアノで私は私でバンバン弾く(笑)。
これがなかなか面白い。
聞く耳、集中力が試される。
隣のピアノも鳴っているけど、自分の音だけを聞く。
娘は、ちょっと弾けてくると「ちょっと聞いて」と言ってくるので、そのときは娘のだけを聞く。
そして「うんうん。だいたいいいね。じゃあその次のところ片手ずつね。」となる。
そしてまたお互いにバンバン弾く。
これは「娘と練習」ではなく「娘と同時に練習」ね。
でも、娘も一人でやるときよりはずっと長い時間座っている。
ある意味「負けられない」感じなのかな(笑)。
コメントをお書きください