ポプラの会発表会が終わった。
何事もなく、一人の欠席者も出ず無事に終了することが出来、ひとまず胸を撫で下ろしている。
トップバッターの4歳の女の子がトコトコと舞台に歩いて行き、ちょこんとお辞儀をして椅子に何とか座り、リハーサルよりもはるかにゆっくりとピアノを弾き始めたときは、舞台袖であまりの可愛さに笑ってしまった。
それから総勢40名。
ハラハラドキドキの小学生から、「これは演奏会か?」と感じさせられるほどの高校生、大学生の演奏まで、本当に中身のギッシリ詰まった発表会だったと思う。
それぞれの立場で、本当によく頑張ってくれた。
毎年感じるが、客席で座って生徒の演奏を聴ける喜び。
一年間の成長を垣間見れて、まさに講師としては至福の時だ。
役員のお母様方も、いつもながら本当によく気がついてくれて、細やかにサポートしてくださる。
そのお陰で、私たちは生徒のことに専念することができ、とても有難いといつも感謝している。
みんな、それぞれの立場で色んな刺激を受けてくれたと思う。
さぁ、また今日から(笑)一緒に頑張ろうね❗